丹後ファッションウィーク産官学連携事業 制作発表会開催のご案内/丹後織物工業組合
丹後ちりめんを中心とする丹後織物や産地のPRを図るため、昨年に引き続き、関西圏のファッション関連校の学生と指導者を対象に、丹後ファッションウィーク産官学連携事業を実施しています。
本事業は、丹後織物への深い知識を持ち、かつ丹後で製織される生地の魅力を高めていただけるクリエイティブなデザイン発想力を持つ人材を、将来のファッション業界に対して輩出するための第一歩として、産地と教育機関が協力して行う人材育成、プレゼンテーション事業として行っています。
丹後産地との交流を深め、丹後の素材を使った作品制作に意欲的な連携校4校の参加を得て実施しており、今年度の取り組みとして、昨年8月には作品制作の前段となる産地交流事業を丹後産地の織物工場などにて実施し、その後各連携校に丹後の素材を提供し、作品制作に取り組んでいただいていましたが、今般、連携校2校において作品が完成し制作発表会が下記の通り開催されますのでご案内いたします。
【制作発表会の概要】
■京都造形芸術大学 空間演出デザイン学科
ファッションデザインコース3回生Bゼミ制作展 ツムグ -「伝統」と「今」をシルクで紡ぐ-
・日時:平成25年2月12日(火)~17日(日)11:00~18:00(最終日は17:00まで)
・場所:ギャリエヤマシタ2号館1F
(住所:京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町533
TEL :075-241-7599 ギャラリーTEL:075-231-6505
・入場料:無 料
・京都造形芸術大学のホームページ:http://www.kyoto-art.ac.jp/info/
■ディーズファッション専門学校
第52回 D’S EXHIBITION 2013 ~ あたらしい 予感 ~
・日時:平成25年2月27日(水)開場11:00 閉場19:00
ファッションショー
1回目13:00(コンテスト審査)・2回目15:30・3回目18:00
コンテスト審査発表・表彰式
2回目のショー終了後
・場所:大丸京都店 6階イベントホール
(京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 TEL: 075-2121-8111)
・入場料:無料
・ディーズファッション専門学校のホームページ:http://www.dsf.ac.jp/
※展示会、ファッションショーの素材の一部は、丹後織物工業組合などで構成される丹後ファッションウィーク開催委員会が丹後ちりめんを提供しています。
丹後織物工業組合のホームページは・・・
http://www.tanko.or.jp/index.html
丹後ファッションウィーク開催委員会のホームページは・・・
http://www.tanko.or.jp/~tanko/news/TFM/tfm2012/index.html
【丹後ファッションウィーク開催委員会】
丹後織物工業組合、京都府丹後広域振興局、京都府織物・機械金属振興センター、
京丹後市、宮津市、与謝野町、伊根町、丹後地方商工団体連絡協議会