ナスとトマトのチーズ焼き
ナスとトマトのチーズ焼き
夏野菜を使った簡単レシピです。
なすび嫌いのうちの子ですが、これなら喜んで食べます。
調理時間 | 約20分 |
料理の種類 | 洋食 |
料理方法 | 焼く |
主材料 | ナス、トマト、チーズ |

作り方
1 | なすび、トマトを食べやすい大きさに薄く切る。 |
2 | グラタン皿にナスとトマトを重ね、塩・コショウをふり、 |
3 | 電子レンジで約15分加熱する。なすび、トマトに火がとおりやわらかくなればOK。 |
4 | |
5 | |
6 | |
7 |
材料 ( 2人分)
なすび | 2本 |
トマト | 中2個 |
チーズ | お好みの量 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
マヨネーズ | お好みで |
料理のポイント
・野菜から水分が出るので、深めの容器の方がレンジが汚れません。
・我が家では、ナス→トマト→チーズ→ナス→トマト→チーズの
順で重ねます。
・チーズに塩分があるので、塩は少なめでもおいしいです。